原発は安保のため!野田の本音!!官邸前抗議を100万人(リオのカーニバルの規模)に強化しよう!!民意を無視した《原発ゼロ、簡単に言えぬ=野田首相「安保絡む」》の発言に怒涛の怒りを首相官邸にぶつけよう!!
本性を現した野田ドジョウ!!
野田ドジョウの3日で3枚舌劇場8月27日~29日
本音は8月29日
原発ゼロ、簡単に言えぬ=野田首相「安保絡む」
野田佳彦首相は28日夜、都内の焼き鳥店で衆院当選1回議員15人と会食した。原発依存度を将来ゼロにすべきだとの意見が出たのに対し、首相は「安全保障の問題が絡むので、簡単に原発ゼロとは言えない」と否定的な見解を示した。ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
8月28日は2枚目の舌(嘘)
揺れる首相の原発発言 「ポピュリズムではない」
原発をめぐる野田佳彦首相の発言が揺れている。関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働にゴーサインを出しておきながら、最近は「原発ゼロ」に傾斜した発言を繰り返している。9月の民主党代表選をにらみ、党内で勢いを増す「脱原発派」への配慮に加え、「近いうち解散」への対策という意味合いもありそうだが、国の原子力政策が迷走している印象は否めない。(力武崇樹)
「原発ゼロを打ち出すことは決してポピュリズムではない。リアリティーのある政策、工程表が必要なので閣僚に宿題を出した」
首相は28日、脱原発を訴える民主党女性議員7人と官邸で面会した際、こう述べ、6日に枝野幸男経済産業相らに「原発ゼロ」の課題を検討するよう指示したことをアピールした。
今月27日のNHK番組でも、パブリックコメント(意見公募)や意見聴取会で8割以上が原発ゼロを求めていることに対し、「メディアの世論調査では違う傾向がある。よく分析したい」と、むしろ原発ゼロに慎重な姿勢を示した。
8月27日は1枚目は真っ赤な嘘!
野田首相「工程表が必要」 原発ゼロ要請に MSN産経ニュース - 2012年8月27日野田佳彦首相は28日、民主党の「子どもたちの未来を守る女性議員ネットワーク」(代表・山崎摩耶衆院議員)メンバーと官邸で会い、将来的に原発依存度ゼロを明確化すべきだとの要請に対し「納得してもらうには、リアリティーを持った政策や工程表が必要だ」と指摘した。

9月28日(金) 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議
【重要なおしらせ】
・首都圏反原発連合は、9月19日にも発足すると言われている原子力規制委員会と、次の衆議院選挙を視野に入れ、9月中も引き続き毎週金曜の抗議を実施します。
9月を強化月間として、人事案の撤回を求め、政党、政治家の脱原発についての動向を見極め、さらに抗議の声を拡大していきましょう!
・ 合同庁舎第4号館前に原子力規制庁準備室に対する人事案反対抗議エリアを設置します。
【日時】9/281(金)18:00~20:00 予定
【場所】首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
【呼びかけ】首都圏反原発連合
9月30日(日) 反原発デモ@渋谷・原宿(第13回目のTwitterデモ
15時集合 16時出発 予定
集合場所:渋谷・宮下公園
主催:TwitNoNukes
11月11日(日) 反原発1000000人大占拠
国会・官邸・永田町・霞ヶ関へ向けた反原発巨大デモの後、政治の中枢一帯を一大占拠し、大抗議行動を開催。
11月11日(日)午後
主催:首都圏反原発連合
| 固定リンク
« 放射線被ばくにより、糖尿病をはじめさまざまな病気が増える! | トップページ | 放射性セシウムが事故で体内に入り込むと筋肉臓器に濃縮する。「子どもの場合、10Bq/kg程度の蓄積でも、特に心筋における代謝異常が起きる」ユーリ・バンダジェフスキー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント