大飯原発活断層隠しを重ねる関西電力! 7月17日(火)の「意見聴取会」で掘削調査を決定せよ!
前の記事で協力を呼びかけた「大飯原発活断層の調査を求める緊急署名」9,518筆と早急な掘削調査を求める超党派国会議員有志108名の署名が7月12日に齋藤 勁(さいとうつよし)内閣官房副長官を通じて提出されました。
上の写真は関西電力が7月13日、ホームページで明らかにしたF-6断層北側写真の一部です。
斜面の大部分がブルーシートで覆われ、断層の様子はさっぱり分かりません。
関西電力は計24枚の写真を公開しましたが、断層の様子が分かるものは1枚もありません。
6月10日、保安院からF-6断層北側の写真を提出するよう指示を受け、「できる限りの調査」を行ったが、なぜか、3,4号機建設申請時の写真が1枚も見つからず、他の用途に撮影していた写真を提出したそうです。
ちなみに、渡辺満久教授によれば、活断層かどうか、写真で判断してはいけないそうです(7月5日「どうする?大飯原発 国会議員/市民緊急勉強会」)。
7月13日の発表で関西電力は、2010年の安全性再審査(耐震バックチェック)に際して活断層を示す北側図面を隠して見せていないにもかかわらず、「詳細なスケッチに基づいて・・・問題ないとの評価を得ている」などと、いけしゃあしゃあと述べています。
何というハレンチ!
活断層かどうか、判定するには、掘ってみるのが一番確実です。
17日(火)午後3時~6時の「地震・津波に関する意見聴取会」に、F-6断層は活断層だと指摘している渡辺満久教授(東洋大)も呼んで、しっかり検討し、掘削調査を決定すべきです。
「掘る必要はない」などというのは、活断層隠し以外の何ものでもありません。
17日の「意見聴取会」傍聴はすでに締め切られていますが、USTREAM中継に注目しましょう。
メインステージ
12:30 ~ オープニングコンサート
13:00 ~ メイン集会(14:00まで)
13:30 ~ パレード出発(解散地点:明治公園、他)
◇経済産業省別館前
(千代田線・日比谷線霞ヶ関駅C2出口すぐ、丸の内線霞ヶ関駅B3a出口200m)
【第1部】14:00~15:00
・意見聴取会委員等へのアピールとチラシ配布
[連絡先]阪上(090-8116-7155)
【第2部】18:00~19:00
(意見聴取会がずれ込んだ際は終了が延びる場合あり)
・傍聴者による報告と今後に向けた情報共有、アピールとチラシ配布
[連絡先]杉原(090-6185-4407)
【呼びかけ】
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
プルトニウムなんていらないよ!東京
国際環境NGO FoE Japan
原発を考える品川の女たち
福島原発事故緊急会議
再稼働反対!全国アクション
7月20日(金) >緊急!大飯原発3号機を停止せよ!首相官邸前抗議
18:00〜20:00 予定
首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
ファミリーブロックの位置など
7月29日(日) 脱原発国会大包囲

集会開始:15:30
デモ出発:16:30
19:00:国会包囲(集会 /キャンドル・チェーン)
集合場所:日比谷公園中幸門(日比谷公会堂裏)
千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」C1出口より200m
丸の内線「霞ヶ関駅」B2出口より300m
都営三田線「内幸町駅」A7出口より150m
主催:首都圏反原発連合
協力:さようなら原発1000万人アクション / 原発をなくす全国連絡会 / ザ・アトミックカフェ/ 脱原発世界会議 / WISE Amsterdam
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント