大飯原発再稼働に反撃しよう!
6月6日夜の「さようなら原発1000万人署名第1次集約集会 許さない!大飯原発 再稼働」で福井の運動体から、再稼働の情勢について以下のように報告されました。
「今週中には福井県原子力安全専門委員会の報告が出ることになっています。
来週は、県議会の全員協議会が開かれ、各会派の意見が知事に具申される形になっています。
全員協議会という形をとったのは、正式な議会で一人ひとりの判断が目に見えるのが怖いから、会派の意見として、しかもおそらく明確な判断は示さないで、知事に一任するという形でボールを知事に投げると思います。
知事は早ければ来週の中頃までに結論を出すのではないかと心配しています。」
6月22日(金) 緊急!大飯再稼働決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
午後6時~8時 首相官邸前(国会記者会館前)
国会議事堂前駅すぐ 永田町駅5分
呼びかけ:首都圏反原発連合有志
午後2時~ 柏木公園(新宿駅西口5分)で集会
午後3時 デモ出発予定(新宿駅東口アルタ前解散を予定)
呼びかけ:再稼働反対!全国アクション
福井県原子力安全専門委員会に再稼働反対の声を届けよう!
おおい町、福井県の対応の鍵を握っているのが福井県原子力安全専門委員会です。
政府が再稼働への同意を要請した当初はすぐにも同意するのではないかといった報道もありましたが、大地震に襲われても制御棒がきちんと入るのか、三つの断層が連動する場合の機器への影響など、安全性についての議論を重ねています。
専門委員に再稼働反対の声を集中しよう!
【福井県原子力安全専門委員会 連絡先】
中川英之(委員長) 福井大学名誉教授
(FAX)0776-21-6875 (「中川英之委員長宛」と明記して:原子力安全対策課)
(メール) gennan@pref.fukui.lg.jp
三島嘉一郎 (株)原子力安全システム研究所
技術システム研究所長
(代表FAX)0770-37-2008 (三島嘉一郎さん宛)
〒919-1205 福井県三方郡美浜町佐田64 (株)原子力安全システム研究所
田島俊彦 福井県立大学名誉教授
(代表FAX)0776-61-6011(田島俊彦さん宛)
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
西本和俊 福井工業大学教授
(代表TEL)0776-29-2620(「西本和俊教授に伝言したい」と)
(代表FAX)0776-29-7891
〒910-8505 福井県福井市学園3-6-1
小野公二 京都大学原子炉実験所教授
(FAX)072-451-2627
(メール)onokoji@rri.kyoto-u.ac.jp
〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目 京大原子炉実験所
岩崎行玄 福井県立大学教授
(FAX)0776-61-6015
(メール)iwasaki@fpu.ac.jp
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
飯井俊行 福井大学大学院教授
(FAX)0776-27-9764
(メール)meshii@u-fukui.ac.jp
〒910-8507 福井市文京3-9-1
山本章夫 名古屋大学大学院教授
(FAX)052-789-3608
(メール)a-yamamoto@nucl.nagoya-u.ac.jp
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
泉佳伸 福井大学附属国際原子力工学研究所教授
(代表FAX)0770-25-0031
(メール)y_izumi@u-fukui.ac.jp
〒914-0055 福井県敦賀市鉄輪町1-4-42
大堀道広 福井大学附属国際原子力工学研究所准教授
(代表TEL)0770-25-0021(「大堀道広准教授に伝言したい」と)
(代表FAX)0770-25-0031
〒914-0055 福井県敦賀市鉄輪町1-4-42
釜江克宏(臨時委員)京都大学原子炉実験所教授
(代表FAX)072-451-2600(釜江克宏さん宛)
(メール)kamae@rri.kyoto-u.ac.jp
〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目
京大原子炉実験所
竹村恵二(臨時委員)京都大学大学院教授
(FAX)0977-22-0965
(メール)takemura@bep.vgs.kyoto-u.ac.jp
〒874-0903 大分県別府市野口原 京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設
★ファックスおよびメールで、西川一誠福井県知事にも要請を。
西川一誠福井県知事
(FAX)0776-20-0622 福井県県民サービス室「知事へのおたより」係
(メール)https://info.pref.fukui.lg.jp/kenmin/otayori/otayori.html
または、 kenmin-s@pref.fukui.lg.jp
<これまでの行動>
6月17日(日) いのちが大事 今なぜ再稼働? 福井でつながろう(福井)
12:00~15:00 集会とパレード
福井市中央公園(県庁となり)
主催 ふくいでつながろう実行委員会
6月16日(土) 官邸前アクション
午後2時~4時(予定) 首相官邸前(国会記者会館前)
国会議事堂前駅すぐ 永田町駅5分
呼びかけ:再稼働反対!全国アクション
6月15日(金) 緊急! 大飯原発再稼働許すな! 首相官邸前抗議行動
午後6時~8時 首相官邸前(国会記者会館前)
国会議事堂前駅すぐ 永田町駅5分
呼びかけ:首都圏反原発連合有志
17時半 首相官邸前 集合
18時~ 行動
主催:再稼働反対全国アクション
午後6時~8時予定
首相官邸前(国会記者会館側 国会議事堂前駅3番出口すぐ)
呼びかけ;首都圏反原発連合有志
6月7日(木)
◆STOP!大飯原発再稼働
【6月7日】原発を動かすな!未来を奪うな!官邸前緊急抗議アクション
日時:6月7日(木) 18時30分~20時
場所:首相官邸(国会記者会館)前
(道路状況により到着時刻が前後する可能性があります)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント