原発ゼロをめざして
謹賀(原発ゼロ)新年
電気文明が始まってまだ150年程度、化石燃料を燃やしてCO2撒き散らし昨年は
人間の手に負えない放射性物資を大量にバラマキ、何をやっても環境破壊になって
しまうのは半端な知恵を持った人類の宿命なのでしょうか?
次に何が来るのでしょうか。
知恵と欲と理性のバランスは何時になったら安定するのでしょう。
まだまだ先のことで、ひょっとしたらバランスを失い人類は滅びるかもしれません。
高等生物ほど種として短命だと言われています。
欲望は生命の源、根底に矛盾がありそうです。
byエコエンジェル
| 固定リンク
« 内部被ばくの恐ろしさ チェルノブイリ原発事故により、スウェーデンで がんが増えた 福島は がん激増? | トップページ | 放射性セシウムで心臓に異常? 食事調査に見る低線量内部被ばくの恐ろしさ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
電力会社や官僚など原発推進で利益を得る連中は欲望のために放射性物資をばら撒いてしまいました。
これは物資のもとである核から破壊するので核種汚染損壊罪です。犯罪者は取り締なければなりません。
放射性核種は危険物ではないのでしょうか。
欲望の暴走を取り締まれない限り同じ文明災害はまた起こります。
投稿: エコエンジェル | 2012年1月 6日 (金) 02時19分
ずいぶん悲観的な年賀状ですねぇ。
「宿命」なんてものは信じないのですが、変えられないから「宿命」なんですよね。
原発ゼロを決めた国もあるんだし、変えられないと諦めたら「はい、それまで~よ」じゃないでしょうか。
今、例えば原発ゼロに向かっていないのは、「欲望の自己矛盾」が原因なのではなく、電力会社や官僚など原発推進で利益を得る連中がいわば「実権」を握り、政治を動かしているからじゃないでしょうか。
険しい道だからこそ上り甲斐がある、と思いたいです。
投稿: アース | 2012年1月 5日 (木) 21時44分